タイトル: 大谷打点アップに貢献キムヘソンにベッツが激白「翔平とも話したんだ」打線活性化の新星に期待の声【海外の反応/大谷翔平/MLB/ドジャース】
5月16日、日本時間17日、ドジャースタジアムで行われたエンゼルスとの激闘において、大谷翔平選手が再びその存在感を示しました。試合は2対6で敗れたものの、注目すべきは新星キムヘソン選手とのコンビネーションです。大谷選手は3打数1安打1打点を記録し、8回には16号ソロ本塁打を放ち、両リーグ単独トップの打率を維持。彼の活躍はチームに勢いをもたらしています。
一方、キム選手も大活躍。3打数2安打と好調で、9打席連続出塁という驚異的な記録を達成しました。打率は驚異の4割5分2厘に達し、ドジャースの打線に新たな風を吹き込んでいます。試合後、キム選手は「翔平さんの前で打席に立つのは光栄」と語り、彼の存在が自身を刺激していると明かしました。
ドジャースのベッツ選手も、「ヘソンは今、このチームで空気を変えられる存在だ」と称賛。彼の集中力と準備の姿勢はメジャーでもトップレベルと評価されています。主力選手の復帰が近づく中、キム選手の活躍がチームに新たな希望をもたらすことは間違いありません。
故障者リストに入っていたヘルナンデス選手とエドマン選手の復帰も間近。主力不在の間に結果を残してきたキム選手にとって、今後のレギュラー争いは熾烈を極めるでしょう。大谷選手とキム選手が織り成す新たなコンビネーションに、ファンの期待が高まっています。ドジャースの未来は、この新星にかかっているのかもしれません。